
中央の池を作ったり、展望テラスをちょこっと改造したり、
島の土台はだいったいできたんで、ここらで組み立てちゃうことにしました。

ここは、まだまだ続く作業のためにもしっかり強度を確保したかったので、
壁に1mm幅のスリットを空け、プラ板を差し込んでガッチリ接着しました。
てことで、3つに分かれてた島が晴れて 合体!です。ヽ(´▽`)ノ
それから、正面玄関に登るための「大階段」、裏口の「カーチス通路」も接着しました。
いよいよ塗装です。
まずは内側にブラック。電飾の光漏れ防止に加え、
なんとなく重量感が増すような気がします。(見えないはずなんですが)
そして下塗りは、普通のグレーサフだと寒色系なので、
そうだ茶色を少し混ぜたら大理石っぽくなるんじゃね?と思いつきました。

うーむなんだかヘンなピンク色になったぞ。(´∀`;)
シャアザク みたいなピンクです。それとも宇宙戦艦ナントカみたいな。
ま、まあ、まだ下塗りだし・・・

つづく


