
終盤、ジーナさんが決闘会場に乗って行く、ホテルアドリアーノの飛行艇です。

図面とかは全く資料がなくて、wikipediaでは名前さえ紹介されてません。
アニメ絵では、並列複座で幅広いはずなのに、優美で シュッとした 印象です。
うーんなかなかとらえどころの難しいデザインです。
それと、サボイアやカーチスとの大きさのバランスもよく分かりません。
当然エンジンは非力なはずなので、主翼は大きいとは思うんですが・・・

まあいろいろ考えて、いちおう図面を描いてみました。
主翼は、あの「二郎の鳥形飛行機」を彷彿とさせる美しい曲線翼です。
よくこんな美しくて、しかもあり得そうなデザインをサラッと考えちゃうもんです。
想定サイズは、全長9.1m、全幅13.3m、サボイアよりひとまわり大きくしました。
豚さんが若いころ乗ってたマッキM5ってのがジーナ号にそっくりなんですが、
これが全長8.08 m、全幅11.90 mなので、2人乗りならまあこのくらいかと。

胴体の材料は、幅4mmの1mmプラ板を4枚積層したものです。
ボンネットの部分は膨らんでるのでこの後0.3mmプラ板を貼ってます。

で、こんな感じになりました。ヽ(´▽`)ノ
我ながら、1/350ヒコーキの削り出しにもだいぶ慣れてきました。
でも、熟練するころに作業は終わっちゃうんだぜ。

つづく


