
本来3人乗りのカワニシを戦闘機らしくするため、圧縮作業をしてまいます。(´ー`)

カワニシを紅の豚の世界で戦闘機として活躍させるためには大幅な改造が必要です。
川西九四式水上偵察機(複葉)
全長 14.41m 全幅 14.00m
サボイアS.21試作戦闘飛行艇(単葉)
全長 7.92m 全幅 10m
カーチス R3C-2 (複葉)
全長 6.15 m 全幅 6.71m
時代と目的が違うとはいえ、明らかにデカすぎます。
プロポーションも戦闘機らしくボディも主翼も思い切って短縮します。
よーしやったるぜぇ!(`・ω・´)

3人目のシートを バッサリ切断!(゚Д゚)
約13mm、実寸で約94cm短縮です。

続いて主翼を バッサリ切断!(゚Д゚)
エルロンの直前で左右のリブ3枚分、計20mm、実寸で約144cm短縮です。

パイロットのシートは2人目のものを使うことにして、本来のシートは埋めちゃいます。
ボディのライン削り出すため、ボディ後半の布貼りモールドはオミットです。
つーことで、カワニシ戦闘機バージョンは、
全長 13.47m 全幅 12.56m になりました。
まあプロポーションはそれらしくなってきた気がするんだけど、
まだサボイアやカーチスと比べるとぜんぜんデカいんだなあ・・・どうする?

つづく

カワニシを紅の豚の世界で戦闘機として活躍させるためには大幅な改造が必要です。
川西九四式水上偵察機(複葉)
全長 14.41m 全幅 14.00m
サボイアS.21試作戦闘飛行艇(単葉)
全長 7.92m 全幅 10m
カーチス R3C-2 (複葉)
全長 6.15 m 全幅 6.71m
時代と目的が違うとはいえ、明らかにデカすぎます。
プロポーションも戦闘機らしくボディも主翼も思い切って短縮します。
よーしやったるぜぇ!(`・ω・´)

3人目のシートを バッサリ切断!(゚Д゚)
約13mm、実寸で約94cm短縮です。

続いて主翼を バッサリ切断!(゚Д゚)
エルロンの直前で左右のリブ3枚分、計20mm、実寸で約144cm短縮です。

パイロットのシートは2人目のものを使うことにして、本来のシートは埋めちゃいます。
ボディのライン削り出すため、ボディ後半の布貼りモールドはオミットです。
つーことで、カワニシ戦闘機バージョンは、
全長 13.47m 全幅 12.56m になりました。
まあプロポーションはそれらしくなってきた気がするんだけど、
まだサボイアやカーチスと比べるとぜんぜんデカいんだなあ・・・どうする?

つづく
スポンサーサイト


